• セミナー
  • お知らせ

【セミナーレポート】第2回創業・経営アカデミー&次回開催セミナーのお知らせ

7/23(水)【第2回】『創業期の経理と実務の基本』創業・経営アカデミーを開催しました!

7月23日(水)、第2回「創業・経営アカデミー」を開催しました。
講師を務めた有松は、これまで数多くの創業支援に携わってきた経験をもとに、創業間もない時期に押さえておきたい経理の基礎と実務の流れについて紹介しました。

■ 「セミナー概要」

経理業務は、大きく日次・月次・年次の3つに分かれます。

日次では現金や預金の残高確認、領収証整理、売掛・買掛の記録、月次では請求・支払や給与計算、売掛金の入金確認、年次では決算や確定申告、年末調整、棚卸といった業務があります。

今回のセミナーでは、こうした業務を効率よく進める方法として、会計ソフトへの集約やクラウドサービス活用のメリットについても触れました。取引データの自動仕訳や銀行口座との連携など、創業期から役立つポイントをお伝えしました。

さらに、書類保存と実務対応として、領収証や請求書の保存期間、電子保存のルール、紛失時の対応方法など、現場で役立つ知識も解説。加えて、決算期を決める際の考慮ポイントについてもお話ししました。

創業セミナーははじめての方も、1回だけの参加もOKです。アクシスグループは、あなたの創業をこれからも全力でサポートしていきます。

次回も、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。

📣 次回予告(第3回)
【第2 回】8/21(木)14時00分〜15時30分
『法人と個人、税務の違いを徹底比較』
・税務手続きの流れ(開業届・青色申告・税務申告のポイント)
・決算の時期と税金の違い(法人税・所得税の計算方法)
・経費の適用範囲と効果的な節税策
・役員報酬の決め方と赤字の繰り越し活用法


お申込みはこちら

アクシスグループでは、その他経営に役立つ情報や実践的な知識を学べる無料セミナーを定期的に開催中です。次回の開催情報やお申し込み方法などは、当ホームページおよびLINEにてご案内いたします。
今後とも、アクシスグループをよろしくお願いいたします。

[アクシスグループ セミナー情報]
▼【全5回】会社を成長させる労務セミナー
https://m-staff.com/seminar/detail/10106/
▼【全4回】事業承継・M&Aセミナー
https://m-staff.com/seminar/detail/10231/
▼【全3回】会社を成長させる経理セミナー
https://m-staff.com/seminar/detail/10230/