• コラム
  • お知らせ

アクシスグループセミナーレポート

会計や労務、補助金活用、そして次世代へのバトンタッチ。2024年からアクシスグループでは経営者が直面する多様な課題に寄り添うべく、多様なテーマでセミナーをお届けしてまいりました。今回のコラムは特別編としてこれまで開催した各セミナーのダイジェスト版をお届けしたいと思います。今後も皆様の課題解決に繋がるセミナーを企画してまいりますので、ぜひご期待ください。

[全6回]会計を使いこなすセミナー

「決算書が難しくてよく分からない」「数字に自信がない」そのようなお悩みを持つ方を対象に、会計の基礎から実践的な活用までが学べるセミナーを開催しました。

[代表コメント:セミナーを振り返って]
全6回コースでのセミナーは初の試みでした。創業経営者の方から若い後継者まで、色んな方にご参加いただきましてありがとうございました!最初は「難しくしすぎたなぁ・・」と反省し、一緒に手を動かす演習問題を入れたり、事例紹介を入れたり工夫してみましたが、まだまだ改善の余地は大きいなと感じました(^^;また開催する時には、会計をもっと分かりやすく、面白く感じていただけるよう頑張ります!

[アクシスグループ主催]異業種交流会を開催!

2025年7月18日(金)にアクシスグループ主催による異業種交流会を開催!当日は総勢60名もの皆さまにご参加いただきました。初対面同士で会話が弾みやすいよう、参加者全員のプロフィールカードを壁に掲示し、さらにLINEでも一覧を共有。また、パンフレットや展示物を自由に設置できるスペースもご用意し、自然なコミュニケーションが生まれる工夫を凝らしました。
※会場は、徳島市にある「ザ・パシフィックハーバー」で開催しました。

[第1回]『事業計画と資金調達の基礎』創業・経営アカデミー

創業・経営アカデミーでは、まず「そもそも事業とは何か」という基本の『き』からスタート。副業との違いや税務上の扱いといった、創業前に必ず押さえておきたい前提知識を丁寧に整理しました。続いて、多くの方が悩む「個人事業主か法人か」という選択について、手続きの煩雑さ、税負担、社会的信用度など、具体的な13の視点から両者を徹底比較。ご自身の事業や目的に合った後悔のない選択ができるよう、判断基準を分かりやすくお伝えしました。さらに、創業期に欠かせない資金調達についても解説。「何に、いくら必要か」を明確にし、融資にも対応できる説得力のある事業計画書の作成ポイントを具体的にお話ししました。

【お客様の声】

[創業経営アカデミー]今後のスケジュール

  • 8/21(木)14:00~:法人と個人、税務の違いを徹底比較!
  • 10/15(水)14:00~:創業期の人事労務と従業員管理の基礎

▼詳細・お申込みはこちら
【全4回】創業・経営アカデミー〈参加無料〉

[第1回・第2回]労務管理の基本と10人未満でも役立つ就業規則の作り方

企業の労務トラブル防止をテーマに、労務セミナーを開催しました。第1回では「知らなかった」では済まされない労働基準法の基礎知識や、よくある誤解を防ぐ重要ポイントを解説。マニュアルとして活用できる資料もご提供しました。続く第2回では「従業員10人未満でも役立つ!就業規則の作り方」を特集。職場のルールブックとしてトラブルを防ぐ価値から、賃金・退職などの必須項目、作成後の周知・運用の大切さまで具体的にお伝えしました。オンラインでも多数ご参加いただき、関心の高さを実感する有意義な時間となりました。

【お客様の声】

[会社を成長させる労務セミナー]今後のスケジュール

  • 9/11(木)14:00~:給与の悩み解決!相場・手当・残業代の計算、社会保険のポイント基礎
  • 11/13(木)14:00~:労務時間管理の基本と実務への活用法

▼詳細・お申込みはこちら
【全5回】会社を成長させる労務セミナー〈参加無料〉

[第1回]経理セミナー 基礎編 – 経理業務の基本と正しい処理のコツ

全3回にわたる経理セミナーは、経理の基礎から実践的な活用までを基礎編、業務改善編、実践編として段階的に学べる構成となっています。第1回目となる本セミナーでは、経理の本質は単なる“記録”ではなく、経営に役立つ“情報変換”であると解説。そのためには営業と経理の同時連携が不可欠です。また、会社の実態を伝える「正しい仕訳の考え方」や、セル結合・表記ゆれといった集計を妨げる“ダメなExcel”の共通点と改善のコツ(1セル1データ、表記統一など)もお伝えしました。

【お客様の声】

[会社を成長させる経理セミナー]今後のスケジュール

  • 10/9(木)14:00~:実践編- すぐに使える経理スキル~経理担当者としてのスキルアップを目指す~

▼詳細・お申込みはこちら
【全3回】会社を成長させる経理セミナー〈参加無料〉

[特別回]当事者が実体験を語る!事業承継親子のホンネ対談

2025年1月には、新春特別企画として当社の先代である洋一さんとの「事業承継 親子のホンネ対談」を実施しました。当セミナーでは、みなさんから事前にいただいた質問に答える形式で対談を行い、「今後、事業承継を行う上で子を自社で育てるべきか、外で経験を積ませるべきか?」「どちらから承継の話を始めたか?」など様々なご質問に回答させていただきました。代表と先代それぞれの視点で繰り広げられる当時のお話は非常に興味深く時折会場から笑いが起きる場面もありました。

【YouTube 事業承継セミナーレポート】

事業承継 親子のホンネ対談の内容を4回に分けてYoutubeでご紹介しています。事業承継を進めている方、また今後事業承継を検討されている方にピッタリの内容となっておりますので、ぜひご覧ください。

[事業承継・M&Aセミナー]今後のスケジュール

  • 8/27(水)14:00~:中小企業M&A のリアル!
  • 1/19(水)14:00~:事業承継税務

▼詳細・お申込みはこちら
【全3回】事業承継・M&Aセミナー〈参加無料〉